
「グランツーリスモ」シリーズ制作に関わるUIデザインを担当します。
-
01
業務内容
・ビデオゲームのUIデザイン全般
・アイコン、ロゴ、2Dアニメーションなどのデザインおよびデータ制作
・内製ツールを用いたゲーム内への実装ゲーム開発におけるUIデザイナーは、ユーザーが目にして操作する、すべての画面設計を担当します。
「グランツーリスモ」シリーズのブランドデザインおよびゲーム仕様を十分に理解した上で、画面遷移の設計・デザインを行うと共に、時には自ら仕様の検討・提案に関わることもある業務です。エンジニアやアーティストなど各専門分野のスタッフと連携して開発を進められる、高いコミュニケーションスキルを有する人材を求めています。
-
02
必要な条件
経験・UIデザイナーもしくはグラフィックデザイナーとしての実務経験(またはそれに準ずる同等の能力)
・チーム開発における柔軟で円滑なコミュニケーション能力 -
03
望ましい経験
スキル・ビデオゲーム開発の実務経験
・Figma・Sketch・XD・Photoshop・Illustratorなどデザインツールの使用経験
・自身のデザイン意図やアイディアを効果的に伝えられるプレゼンテーション能力
・新しい知識やスキルの習得に積極的な姿勢 -
04
諸条件
-
雇用形態
PDS(Product Development Staff)社員。
※PDS(Product Development Staff)社員とは、スーパーフレックス制度、年毎の年俸契約、売上貢献度特別報酬制度などからなるゲームクリエーター職の標準社員形態です。
-
給与
年俸制。1年毎の雇用更改。くわしくは年収別募集を参照。
入社日から1年間は、応募時に設定した年俸額の12分の1が毎月支払われます。 -
諸手当
通勤手当
-
賞与
インセンティヴ給(担当ゲームの売り上げに応じた印税方式)
-
勤務時間
スーパーフレックス制度(標準時間内に出社すれば可)
-
休日・休暇
完全週休2日制、祝日、夏季、年末年始休暇、有給休暇等
-
保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
-
勤務地
東京都江東区東陽6-3-1 イースト21ビジネスセンター3F
または
福岡県福岡市早良区百道浜2-3-2 TNC放送会館 2F -
福利厚生
提携住宅ローン、財形貯蓄、保養所、提携保養所・スポーツクラブ等
-
応募資格
上記応募ジャンルに該当する経験者
-
応募締切
定員(若干名)の採用が決定次第終了
-
新卒採用
新卒専用の採用枠はありませんが、経験者採用の応募条件に合致する、または同等のスキルをお持ちの場合は在学中でも遠慮なくご応募ください
-
-
05
応募方法
-
オンライン応募
以下のボタンから応募フォームに進んでご応募ください。
-
-
06
作品送付について
参考資料として作品を送付できます。
必須条件ではありませんので、ご希望の場合のみ下記の要領でお送りください。-
オンライン公開
ウェブサイト、ファイル共有などのアドレスを応募フォーム内にURLで記述
※ 担当した箇所と作品の説明も記入してください
-
-
07
障がい者採用
障がいをお持ちの場合でも、経験者採用の応募条件に合致する、または同等のスキルをお持ちの場合は遠慮なくご応募ください。エントリー資格と方法が一部異なりますので、詳細をご確認ください。
-
エントリー資格
障がい者手帳をお持ちで通常の交通機関を利用して通勤できる方。
-
エントリー方法
-
郵送先
〒108-0075
東京都港区港南1-7-1 ソニーシティ
株式会社 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
総務人事部「ポリフォニー・デジタル C係」
-
-
08
この職種の
インタビュー -