Polyphony Digital - ポリフォニー・デジタル Polyphony Digital - ポリフォニー・デジタル

OUR GOALS

Message メッセージ

山内一典
EN JA

ポリフォニー“Polyphony”とは「多声音楽」を意味する音楽用語です。個性溢れる多くの才能が発する声が共鳴しあう空間、といった意図を込めました。もうひとつのデジタル“Digital”とは森羅万象を量子化することで計算可能な存在にしていく、というラディカルな意志を表しています。

ポリフォニー・デジタルが大事にしていること、それはデザイン、そしてテクノロジーです。これは会社設立以来、不変のポリシーです。両者の関係は相互補完的です。デザインに支援されないテクノロジーは強度を持ちえないし、テクノロジーを背景としないデザインもまた然りです。「デザイン&テクノロジー」を両輪に駆動されるアーティストとテクノロジストの機能集団がポリフォニー・デジタルです。

平時には理性的で合理的な会社です。いまどき珍しいぐらい「理」とか「公正さ」を大切にする知的風土ではないでしょうか。ゲーム制作会社というよりむしろ先端技術の研究所と表現した方が適切かもしれません。一方で戦時、すなわち作品が完成する直前は野性的で非合理的な瞬発力を大事にします。

ゲームとはその大半が作り手の脳内、インナースペースの中だけで制作されがちですが、私たちは社会に対して 「開かれた」作品を作っていきたい。常に変化する世の中と、絶えずコミュニケーションを持ち続けたいと思っています

山内 一典Kazunori Yamauchi

Polyphony is a musical term which refers to a style of musical composition that involves simultaneous independent melodies in harmony. The intent is that it would be a place where voices of unique talented individuals would come together in harmony. And Digital, stands for our radical resolve to quantify nature and the universe so that it becomes something that can be calculated.

What Polyphony values, is design and technology. This is a policy that has not changed since the company was established, and they supplement each other. Technology not supported by design has no integrity, and the same goes for design that does not have technology as a background. Polyphony digital is a functional group of artists and technologists, driven by the two wheels of design and technology.

During peacetime it's a logical and rational company. It has an Intellectual climate about it that values logic and fairness, that is increasingly rare these days. It might be more appropriate to describe it as a research lab of advanced technology. On the other hand, during 'wartime'; when a piece of work is approaching completion, we value wild, non-rational spontaneity.

Games have a tendency to be created just inside the creator's head, in an inner space. But what we want to make are works that are "open" to society. We want to continue actively communicating with the ever changing world around us.

Kazunori Yamauchi

  • 役職

    株式会社ポリフォニー・デジタル 代表取締役 プレジデント
    株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント シニアバイスプレジデント兼
    ワールドワイド・スタジオ エグゼクティブバイスプレジデント
  • 来歴

    1992
    株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント入社。 プレイステーションの立ち上げに携わる。
    1994
    株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントに移籍。
    1994
    初プロデュース作品『モータートゥーン・グランプリ』発売。
    1997
    初代『グランツーリスモ』をプロデュース。全世界で約1085万本を販売。
    1998
    株式会社ポリフォニー・デジタル設立。同社プレジデントに就任。
    2001
    当年より「日本カー・オブ・ザ・イヤー」の選考委員を務める。
    2007
    日本)2008年(北米・欧州)に発売した 『グランツーリスモ5プロローグ スペックⅢ』で シリーズ累計出荷枚数が5000万本を突破。
    2008
    当年より「ペブルビーチ・コンクール・ド・エレガンス」名誉審査員を務める。 また「グランツーリスモ」を通じて本物のプロドライバーを発掘・育成するプログラム 「GTアカデミー」をスタート。
    2009
    PSP®「プレイステーション・ポータブル」版『グランツーリスモ』を 日本・北米・欧州にて発売。
    2010
    当年より「ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー・アワーズ」の審査員を務める。
    2013
    『グランツーリスモ』シリーズ全世界累計7,002万本以上を出荷。
    2013
    グランツーリスモ6』発売。 これまでのアジア、北米、欧州に加え、南米でも発売され、全19言語に対応。
    2013
    アイルトン・セナ財団とのパートナーシップを発表。
    2013
    自動車メーカーが参画するコンセプトカーデザインプロジェクト「ビジョン グランツーリスモ」を発表。
    2014
    ドキュメンタリー映画「KAZ:Pushing the Virtual Divide (邦題 KAZ:バーチャルの向こう側へ)」米国にて公開。
    2014
    FIAとのパートナーシップを発表。
    2017
    グランツーリスモSPORT』を全世界で発売。
    2018
    当年より『グランツーリスモSPORT』によるFIAの公式レース「FIA グランツーリスモ チャンピオンシップ」開催。
    2018
    『グランツーリスモ』シリーズ全世界累計販売本数8,040万本を突破。
    2018
    スタンフォード大学自動車研究センターにて「ガレージトーク」講演。
    2019
    当年より国民体育大会の文化プログラムとして『グランツーリスモSPORT』公式戦を実施。
    2021
    IOC(国際オリンピック委員会)による世界初のeスポーツイベントに『グランツーリスモSPORT』が採用。
    2022
    Sony AIとの共同プロジェクトによるレーシングAIエージェント「グランツーリスモ・ソフィー」を発表。
    2022
    グランツーリスモ7』を全世界で発売。
    2022
    CEDEC 2022 基調講演。
    2022
    『グランツーリスモ』シリーズ全世界累計販売9,000万本を突破。
    代表プロデュース作品は他に、『オメガブースト』『ツーリスト・トロフィー』など。 上記以外にも自動車メーカー、レースコンストラクターとのコラボレーションに多数の実績を持ち、世界各国の数多くのレースやショーイベントに協賛、アワードを開催する。自らも積極的にレース活動に取り組み、特に「ニュルブルクリンク24時間レース」ではドライバーとしてSP8T(クラス優勝2回)、SP9 GT3クラスに出場している。
  • 主な受賞歴

    【イギリス】
    ・英国アカデミー賞The British Academy of Film and Television Arts<The BAFTA>Interactive Entertainment Awards『Computer Programming』部門「the British Academy Award(大賞)」受賞(1998)
    ・英国アカデミー賞The British Academy of Film and Television Arts<The BAFTA>Interactive Entertainment Awards『Computer Programming』部門「the British Academy Award(大賞)」受賞(2001)
    ・英国アカデミー賞The British Academy of Film and Television Arts<The BAFTA>Interactive Entertainment Awards『Mobile Game』部門ノミネート(2009)
    【フランス】
    ・第30回フェスティバル・オートモビール・インターナショナル(国際自動車フェスティバル)『クリエイティビティ大賞』 受賞(2015)
    【アメリカ】
    ・Annual Interactive Achievement Awards(1999)
    ・The Game Awards 2022 「ベストスポーツ・レーシングゲーム」受賞(2022/『グランツーリスモ7』)
    【スペイン】
    ・インタラクティブ・アート&サイエンスアカデミーより「プレミオ・デ・オノール」受賞(2012)
    長期間にわたってゲーム産業に貢献し、革新的な実績を残したクリエーターとして、山内一典が名誉賞を受賞。
    【イタリア】
    ・イタリアのモデナ・レッジョ・エミリア大学より、長年に渡る自動車業界への貢献が認められて、イタリア人以外では初めて「名誉博士号」(自動車工学)を授与。(2017)
    【日本】
    ・CESA大賞‘97 優秀賞・プログラミング部門賞・グラフィック部門賞受賞(1997/『グランツーリスモ』)
    ・第7回 CESA GAME AWARDS『GAME AWARDS FUTURE』優秀賞受賞(2003/『グランツーリスモ4』)
    ・第8回 CESA GAME AWARDS『GAME AWARDS FUTURE』受賞(2004/『グランツーリスモ4』)
    ・第9回 CESA GAME AWARDS『GAME AWARDS 2004-2005』優秀賞受賞(2005/『グランツーリスモ4』)
    ・日本ゲーム大賞2006 フューチャー部門賞受賞(2006/『グランツーリスモHDコンセプト』)
    ・日本ゲーム大賞2010 フューチャー部門賞受賞(2010/『グランツーリスモ5』
    ※上記はすべて売り上げに関する受賞は除く
    ・ゆうばり国際ファンタスティック国際映画祭2015 VFX-JAPANアワード2015優秀賞 ゲーム映像部門『グランツーリスモ6』(2014年11月)
    ・VFX-JAPANアワード2018 「ゲーム映像部門」最優秀賞受賞(2018/『グランツーリスモSPORT』)
  • 主な出演・掲載歴

    【イギリス】
    ・雑誌「car」選出『10 MEN OF THE YEAR』ベスト1受賞(2005)
    ・雑誌「エスクァイア」「MAN AT THE TOP AWARDS 2010」に選出
    ・「トップ・ギア」選出のドライビングゲーム史上ベスト50、初代『グランツーリスモ』が第1位に(2017)
    【アメリカ】
    ・雑誌「NEWSWEEK」3月号、インタビュー記事(2003)
    ・雑誌「Motor Trend」選出『The Power List(THE 50 AUTO-INDUSTRY PEOPLE WHO MATTER MOST)』第17位(2005)
    ・雑誌「Motor Trend」選出『The Power List(THE 50 AUTO-INDUSTRY PEOPLE WHO MATTER MOST)』第29位(2007)
    ・雑誌「AUTO WEEK」選出『Car Culture Award』を授与(2017)
    【イタリア】
    ・雑誌「AUTO ROUTE」誌より、2017年度の「Man of the year」に選出(2017)
    【中国】
    ・雑誌「汽車画報」Father of Gran Turismo / GT教父 山内一典(2011)
    【日本】
    ・TX系列「ソロモンの王宮(ドキュメンタリー番組、『グランツーリスモ4』開発の舞台裏)」(2004)
    ・TBS系列「筑紫哲也NEWS23」(『グランツーリスモHDコンセプト』開発の舞台裏(2004)
    ・テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」(2007)
    ・フジテレビ「NIPPPON@WORLD」(2008)
    ・日本テレビ「ズームインサタデー」(2007)
    ・テレビ東京「世界を変える100人の日本人」(2008)
    ・TV東京「ワールドビジネスサテライト」(2011)
    ・NHK「おはよう日本」(2012)
    ・新聞「日本経済新聞」(2007)
    ・新聞「Wall Street Journal」(2007)
    ・新聞「朝日新聞」(2008)
    ・新聞「報知新聞」(2008)
    ・新聞「東京新聞」(2013)
    ・新聞「朝日新聞」週末版be1面、3面 カバーストーリー 「フロントランナー」(2014)
  • Position

    President Polyphony Digital Inc.
    Senior Vice President Sony Interactive Entertainment Inc.
  • History

    1992
    Joined Sony Music Entertainment Inc., involved with the start of the "PlayStation"
    1994
    Transferred to Sony Interactive Entertainment Inc.
    1994
    First produced title "Motor Toon Grand Prix" goes on sale
    1997
    Produced the first "Gran Turismo", which sold 10 million 850 thousand units worldwide.
    1998
    Became president of the newly established Polyphony Digital Inc.
    2001
    Became a judging member of the "Japan Car of the Year Awards" from this year.
    2007
    (Japan) 2008 (NA/EU) Gran Turismo series sales reaches 50 million units worldwide with the title "Gran Turismo 5 Prologue Spec III".
    2008
    Became an honorary judge for the "Pebble Beach Concours d'Elegance"from this year. Also started the "GT Academy" program, where a real life professional driver is discovered and nurtured through "Gran Turismo".
    2009
    PSP® (PlayStation®Portable) version of "Gran Turismo" goes on sale in Japan, North America and Europe.
    2010
    Became a judging member of the "World Car of the Year Awards" .
    2013
    Gran Turismo series sales exceed 70.02 million units worldwide.
    2013
    "Gran Turismo 6" goes on sale. In addition to Asia, North America and Europe, the game also goes on sale in South America and the game is made available in 19 languages.
    2013
    Announced a partnership with the Ayrton Senna Institute
    2013
    The "Vision Gran Turismo" concept car design project with automotive manufacturers is announced.
    2014
    The documentary film "KAZ: Pushing the Virtual Divide" is released in the US.
    2014
    Announced a partnership with the FIA
    2017
    Worldwide release of "Gran Turismo Sport".
    2018
    Start of the "FIA Gran Turismo Championships" officially sanctioned by the FIA in "Gran Turismo Sport".
    2018
    Cumulative sales total of the "Gran Turismo" series reaches 80.4 million units worldwide.
    2018
    "Garage Talk" lecture held at the Center for Automotive Research at Stanford (CARS)
    2019
    Start of official matches in "Gran Turismo Sport", held as a part of the cultural program of the Japanese National Sports Festival.
    2021
    "Gran Turismo Sport" is selected as one of the diciplines in the world's first e-sport event hosted by the IOC (International Olympic Committee).
    2022
    Announcement of "Gran Turismo Sophy", a racing AI agent project developed in cooperation with Sony AI.
    2022
    Worldwide release of "Gran Turismo 7".
    2022
    CEDEC 2022 Keynote Session
    2022
    Cumulative sales total of the "Gran Turismo" series reaches 90 million units worldwide.
    Other titles produced include "Omega Boost" and "Tourist Trophy". In addition to the above, has been involved in numerous collaborations with automobile manufacturers and race constructors, and sponsors many races, show events, and awards around the world. Has been actively involved in racing himself, and has participated in the "Nürburgring 24 Hour Race" as a driver, in both the SP8T (2 class victories) and the SP9 GT3 class.
  • Major Awards

    UK
    - The British Academy of Film and Television Arts "BAFTA" Interactive Entertainment Award for "Computer Programming" The British Academy Award (Grand Prize) (1998)
    - The British Academy of Film and Television Arts "BAFTA" Interactive Entertainment Award for "Computer Programming" The British Academy Award (Grand Prize) (2001)
    - The British Academy of Film and Television Arts "BAFTA" Interactive Entertainment Award Nomination for "Mobile Game" (2009)
    France
    - 30th International Automobile Festival "Grand Prize of Creativity" Award (2015)
    US
    - Annual Interactive Achievement Awards(1999)
    - Awarded "Best Sports/Racing Game" in the Game Awards 2022 (2022 / "Gran Turismo 7")
    Spain
    - Academy of Interactive Arts & Science "Premio de Honor" Award (2012) Honorary award for significant contributions to the video game industry and innovative achievements as a creator
    Italy
    - Awarded an Honorary Doctorate (Automotive Engineering) by the University of Modena and Reggio Emilia, in recognition for contributions to the Automotive Industry throughout the years. (2017)
    Japan
    - CESA Grand Prize '97 Award for Excellence, Programming Division, Graphics Division (1997/ "Gran Turismo")
    - 7th CESA Game Awards "Game Awards Future" Excellence Award (2003/"Gran Turismo 4")
    - 8th CESA Game Awards "Game Awards Future" Award (2004/"Gran Turismo 4")
    - 9th CESA Game Awards "Game Awards 2004-2005" Excellence Award (2005/"Gran Turismo 4")
    - Japan Game Awards 2006 Future Division Award (2006/"Gran Turismo HD Concept")
    - Japan Game Awards 2010 Future Division Award (2010/"Gran Turismo 5")
    *The above do not include awards for video game sales.
    - Yubari International Fantastic Film Festival 2015 "VFX-JAPAN Award 2015" for Game Visual Design (2014/"Gran Turismo 6")
    - Awarded the top prize in the "Game Imaging Category" of the VFX-Japan Awards 2018 (2018 / "Gran Turismo Sport")
  • Major
    Appearances /
    Articles

    UK
    - CAR magazine "10 Men of the Year" Voted No. 1 (2005)
    - Selected in the Esquire Magazine "Man at the Top Awards 2010"
    - The first "Gran Turismo" is voted number 1 in Top Gear's "50 Best Ever Driving Games" (2017)
    US
    - Newsweek March 2003 edition interview article
    - Motor Trend "The Power List (The 50 Auto Industry people who matter the most)" No. 17 (2005)
    - Motor Trend "The Power List (The 50 Auto Industry people who matter the most)" No. 29 (2007)
    - Awarded the "Car Culture Award" by "Auto Week" magazine (2017)
    Italy
    - Selected as 2017's "Man of the Year" by the "Auto Route" Magazine (2017)
    China
    - China Auto Pictorial Magazine "Father of Gran Turismo" Kazunori Yamauchi (2011)
    Japan
    - TX TV, Solomon's Palace (Documentary program, "Gran Turismo 4 Development Backstage") (2004)
    - TBS TV "Chikushi Tetsuya News23" ("Backstage behind Gran Turismo HD Concept Development") (2006)
    - Tokyo TV "World Business Satellite" (2007)
    - Fuji TV "NIPPON@WORLD" (2008)
    - Nippon Television Network Corporation "Zoom in Saturday" (2007)
    - Tokyo TV "100 Japanese People Changing the World" (2008)
    - Tokyo TV "World Business Satellite" (2011)
    - NHK "Good Morning Japan" (2012)
    Newspapers
    - Newspaper "Japan Economic Journal" (2007)
    - Newspaper "Wall Street Journal" (2007)
    - Newspaper "Asahi Shinbun" (2008)
    - Newspaper "Hochi Shinbun" (2008)
    - Newspaper "Tokyo Shinbun" (2013)
    - Newspaper "Asahi Shinbun" Weekend edition, Be 1st page, 3rd page, cover story "Front Runner" (2014)