Polyphony Digital - ポリフォニー・デジタル Polyphony Digital - ポリフォニー・デジタル

Internship

インターンシップ(CGアーティスト)

学生(専門学校生・大学生・大学院生)向けのCGアーティストインターンシップです。

  • 01

    業務内容

    弊社3DCGアーティストのメンターと面談のうえ応募者のスキルや志向を考慮して弊社業務に関連するテーマを決定し、計画立案と実行、最後に社内発表を行います。
    インターンシップの成果は実際の製品開発で活用されたり、将来の製品に組み込まれたりする場合があります

    過去のテーマ例
    ・ホイールやエンブレムなどのクルマパーツ制作
    ・植生、建物、地形、道路、サ-キットなどの景観モデル・マテリアル制作
    ・フォトステージ制作、およびムービー制作
    ・アーティスト視点でのゲーム企画制作

  • 02

    実施期間

    夏期(東京9月、福岡8月)、春期(2月~3月)。面接合格者の希望をメンターと調整の上、3週間を目安に期間を決定します。

    ※年ごとに弊社の開発の都合に合わせて開催期間を指定する場合もあります。

  • 03

    実施場所

    ポリフォニー・デジタル東京スタジオ(東京都江東区東陽町)または福岡アトリエ(福岡市早良区百道浜)

  • 04

    選考方法

    応募フォームからの書類選考とオンライン面接

    ・夏期選考の応募期間は同年東京は6月~7月末日の期間、福岡は5月~6月末日の期間に応募が必要です。
    ・春期選考は前年11月1日~12月末日までに応募が必要です。
    ・書類選考合格の方にのみ、夏期はそれぞれ東京8月中、福岡7月中、春季は1月中にオンライン面接の連絡を差し上げます。

  • 05

    必要な条件
    経験

    必要な条件:
    ・デッサンなどの基本能力
    ・ゲーム制作への興味がある方
    ・十分なコミュニケーション能力

    望ましいスキル:3Dアプリケーションの使用経験
    (Maya, Houdini, UnrealEngine, Substance, ZBrush, Blenderなど)

  • 06

    諸条件

    ・原則として週4~5日・1日7時間程度、弊社東京スタジオまたは福岡アトリエに来社して頂ける日程で実施します。留学生で就労条件に制限がある場合などは考慮いたします
    ・遠方から参加される方には当社規定に基づき交通費の一部補助および宿泊の手配をいたします(海外からの渡航費は除く)
    ・期間中は稼働日一日につき当社規定の日当を支払います
    ・インターンシップ実施前に、社内規則の遵守や機密保持等に関する誓約書を提出していただきます

  • 07

    インターン応募から
    実施までの流れ

    応募フォームでご応募
     ↓
    書類選考
     ↓
    オンライン面接・インターン決定
     ↓
    メンターとのテーマ面談
     ↓
    インターン実施
     ↓
    社内成果発表

  • 08

    応募方法

    • オンライン応募

      以下のボタンから応募フォームに進んでご応募ください。

    応募フォーム