ACHIEVEMENTS
History ブランド・ヒストリー
1998
BAFTA「the British Academy Award」受賞
Received the BAFTA (the British Academy Award)
ポリフォニー・デジタル設立
Establishment of Polyphony Digital Inc.
初代『グランツーリスモ』北米で発売
First "Gran Turismo" title released in North America
1999
「Annual Interactive Achievement Awards」受賞
Received the "Annual Interactive Achievement Award"
『グランツーリスモ2』日本と欧州と北米で発売
"Gran Turismo 2" released in Japan, Europe, and North America
2000
「トヨタ ネッツ店限定リプレイシアター」公開
"Toyota Netz Dealer Limited Replay Theater"
「オートバックス限定リプレイシアター」公開
Released the "Autobacs Limited Replay Theater"
2001
『グランツーリスモ3』BAFTA「The British Academy Award」受賞
"Gran Turismo 3" receives the BAFTA (The British Academy Award)
東京モーターショーにてスズキ「GSX-R/4」デモ版を公開
Released the Suzuki "GSX-R/4" demo version at the Tokyo Motor Show
東京モーターショーにてトヨタ「pod」デモ版を公開
Released the Toyota "pod" demo version at the Tokyo Motor Show
東京モーターショーにてホンダ「デュアルノート」デモ版を公開
Released the Honda "Dualnote" demo version at the Tokyo Motor Show
東京モーターショーにて日産「GT-Rコンセプト」デモ版を公開
Released the Nissan "GT-R Concept" demo version at the Tokyo Motor Show
『グランツーリスモ3』北米で発売
"Gran Turismo 3" released in North America
『グランツーリスモ3 A-Spec』日本と欧州で発売
"Gran Turismo 3 A-Spec" released in Japan and Europe
2002
ボローニャ カーショーにてALFA ROMEO 147GTA デモ版を公開
Revealed the Alfa Romeo 147 GTA demo version at the Bologna car show
NISSAN MICRA発表会にてデモ版をプレス向けに欧州へ配布
Distributed a Demo version for European media at the Nissan Micra annoucement event
NISSAN 350Z 発表会にてデモ版をプレス向けに北米へ配布
Distributed a Demo version for North American media at the Nissan 350Z announcement event
『グランツーリスモ コンセプト 三菱AIRTREK TURBO Edition』提供
Provided the "Gran Turismo Concept Mitsubishi Airtrek Turbo Edition"
『グランツーリスモ コンセプト ダイハツCOPEN Edition』提供
Provided the "Gran Turismo Concept Daihatsu Copen Edition"
「NISMO スカイライン クーペ」エアロパーツを開発
Developed aerodynamic parts for the "NISMO Skyline Coupe"
「NISMO フェアレディZ Z-tune」エアロパーツを開発
Developed aerodynamic parts for the "Nissan Fairlady Z Z-tune"
『グランツーリスモ コンセプト 2002 TOKYO - GENEVA』発売
"Gran Turismo Concept 2002 TOKYO-GENEVA" is released
『グランツーリスモ コンセプト 2001 TOKYO』発売
"Gran Turismo Concept 2001 TOKYO" is released
2003
第7回 CESA GAME AWARDS『GAME AWARDS FUTURE』優秀賞を受賞
Received the "Game Awards Future" Excellence Award at the 7th CESA Game Awards
「AMUSE S2000 ストリートバージョン」エアロパーツをデザイン
Designed the "Amuse S2000 Street Version" aerodynamic parts
東京モーターショーにて『ホンダ HSC』デモ版を公開
Released the "Honda HSC" Demo Version at the Tokyo Motor Show
『GT4 PRIUS TRIAL VERSION』をトヨタに提供
Provided the "GT4 Prius Trial Version" to Toyota
スバルと6軸ドライビング シミュレータを共同開発
Co-developed a 6 axis driving simulator with Subaru
『VW LUPO CUP Training Version 2』をVWルポカップ出場者に提供
Provided the "VW Lupo Cup Training Version 2" to VW Lupo Cup competitors
『VW LUPO CUP Training Version』をVWルポカップ出場者に提供
Provided the "VW Lupo Cup Training Version" to VW Lupo Cup competitors
『グランツーリスモ4 プロローグ』日本と欧州で発売
"Gran Turismo 4 Prologue" released in Japan and Europe
2004
第8回 CESA GAME AWARDS『GAME AWARDS FUTURE』優秀賞を受賞
Awarded the "Game Awards Future" award for excellence at the 8th CESA Game Awards
NIKEとのコラボレーション「NIKE ONE」発表
Announced the "NIKE ONE" collaboration with NIKE

2004
NIKEとのコラボレーション「NIKE ONE」発表
Announced the "NIKE ONE" collaboration with NIKE
『グランツーリスモ4』発売
"Gran Turismo 4" is released
ジュネーブショーにて『MAZDA MX CROSSPORT 』映像デモを公開
Released the "Mazda MX Crossport" movie demo at the Geneva Motor Show
パリオートショーにて『MAZDASPEED ATTENZA 』デモ版を公開
Released the "Mazdaspeed Atenza" Demo Version at the Paris Auto Show
ジュネーブショーにて『1 Series powered by GRAN TURISMO』配布
Distributed the "1 Series powered by GRAN TURISMO" at the Geneva Motor Show
ジュネーブショーにて『BMW M5』デモ版を公開
Released the "BMW M5" Demo version at the Geneva Motor Show
ジュネーブおよびNYショーにて『TOYOTA MTRC』デモ版を配布
Distributed the "Toyota MTRC Demo Version" at the Geneva and NY motor show
2005
第9回 CESA GAME AWARDS『GAME AWARDS 2004-2005』優秀賞を受賞
Awarded "Game Awards 2004-2005" award for excellence at the 9th CESA Game Awards
オートサロン出展車「CARMATE OPERA Z」エアロパーツを開発
Developed aerodynamic parts for the "Carmate Opera Z" presented at the Tokyo Autosalon
SEMAショー出展車「OPERA PERFORMANCE CIVIC」グラフィックデザインを担当
Worked on the graphic design for the "Opera Performance Civic" presented at the SEMA show
「NISMO フェアレディZ」エアロパーツを開発
Developed aerodynamic parts for the "NISMO Fairlady Z"
各国モーターショーにてマツダ ロードスター デモ版を公開
Released the Mazda Roadster Demo Version for various motor shows around the world
「AMUSE S2000 GT1」エクステリアデザインを担当
Worked on the exterior design for the "Amuse S2000 GT1"
デトロイトショーにて『MAZDA MX-5 EDITION』をプレス向けに配布
Distributed the "Mazda MX-5 Edition" for the media at the Detroit Auto Show
2006
日本ゲーム大賞2006 フューチャー部門賞を受賞
Awarded the Japan Games Awards 2006 Future Division Award
パリオートショーにて「GRAN TURISMO HD FEATURING FERRARI GT CARS」デモ映像を公開
Released the "Gran Turismo HD Featuring Ferrari GT Cars" demo footage at the Paris Auto Show
フォーミュラニッポン「arting Racing Team IMPUL」マシンのアートワークを担当
Designed the artwork for the Formula Nippon "arting Racing Team IMPUL" car

2006
フォーミュラニッポン「arting Racing Team IMPUL」マシンのアートワークを担当
Designed the artwork for the Formula Nippon "arting Racing Team IMPUL" car
『グランツーリスモHDコンセプト』発売
"Gran Turismo HD Concept" is released
『ツーリスト・トロフィー』発売
"Tourist Trophy" is released
2007
シリーズ累計出荷枚数が5000万本を突破
Cumulative series total reaches 50 million copies worldwide
「日産GT-R」マルチファンクションメーターを開発
Developed the Multi-function meter for the Nissan GT-R

2007
「日産GT-R」マルチファンクションメーターを開発
Developed the Multi-function meter for the Nissan GT-R
日産スカイライン50周年記念イベントにて映像デモを公開
Released a movie demo at the Nissan Skyline 50th Anniversary event
『グランツーリスモ5プロローグ』発売
"Gran Turismo 5 Prologue" is released
2008
日産とのドライバー育成プロジェクト「GTアカデミー」開始
Start of the "GT Academy" driver training program
シリーズ累計5,000万本を突破
Cumulative series total exceeds 50 million copies world wide
パリモーターショーにて「GT by シトロエン」公開
Revealed the "GT by Citroen" at the Paris Motor Show
シトロエン・デザイン部門とのデザインプロジェクト
Design project with the Citroen design department
ペブルビーチ「グランツーリスモ・トロフィー」開催
Introduced the Pebble Beach "Gran Turismo" trophy
2009
BAFTA 『Mobile Game』部門ノミネート
BAFTA nomination in the "Mobile Game" division
PSP™ (PlayStation®Portable) に『Gran Turismo for PSP®』発売
Gran Turismo for PSP® released on the PSP™ (PlayStation®Portable)
2010
日本ゲーム大賞2010 フューチャー部門賞を受賞
Awarded the Japan Game Awards 2010 Future Division Award
「GTアカデミー2010」開催
Hosting of the "GT Academy 2010"
gamescom award「Best of Gamescom」と「Best Console Game」受賞
Awarded gamescom awards for "Best of Gamescom" and "Best Console Game"
『グランツーリスモ5』オープニングムービーにて「Lang Lang」が演奏
Pianist Lang Lang performs in the opening movie of "Gran Turismo 5"
『グランツーリスモ5』発売
Gran Turismo 5 is released
2012
「グランツーリスモ アジアチャンピオンシップ 2012」開催
Hosted the "Gran Turismo Asia Championships 2012"
「GTアカデミー2012」開催
Hosted the "GT Academy 2012"
トヨタ、デンソーと「CAN-Gateway ECU」を用いた実車走行データの再現技術を発表
Announcement of visualization technology using the CAN-Gateway ECU in collaboration with Toyota and Denso
2013
『グランツーリスモ6』発売
Release of "Gran Turismo 6"
アイルトン・セナ財団とのパートナーシップを発表
Announced the partnership with the Ayrton Senna Institute
「メルセデス・ベンツAMG ビジョン グランツーリスモ」発表
Announcement of the "Mercedes Benz AMG Vision Gran Turismo"
「ビジョン グランツーリスモ」開始
Start of the "Vision Gran Turismo" project
「Red Bull 5G 2013」開催
Hosting of "Red Bull 5G 2013"
「GTアカデミー2013」開催
Hosted the "GT Academy 2013"
シリーズ累計7,000万本を突破
Cumulative series totals exceed 70 million copies
2014
「マツダLM55 ビジョン グランツーリスモ」発表
Announcement of the "Mazda LM55 Vision Gran Turismo"
「インフィニティ コンセプト ビジョン グランツーリスモ」発表
Announcement of the "Infiniti Concept Vision Gran Turismo"
「シボレー シャパラル 2X ビジョン グランツーリスモ」発表
Announcement of the "Chevrolet Chaparral 2X Vision Gran Turismo"
「スバル VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ」発表
Announcement of the "Subaru VIZIV GT Vision Gran Turismo"
「TOYOTA FT-1 グランツーリスモ」発表
Announcement of the "Toyota FT-1 Gran Turismo"
「アストンマーティン DP-100 ビジョン グランツーリスモ」発表
Announcement of the "Aston Martin DP-100 Vision Gran Turismo"
「NISSAN CONCEPT 2020 グランツーリスモ」発表
Announcement of the "Nissan Concept 2020 Gran Turismo"
「VW GTI ロードスター ビジョン グランツーリスモ」発表
Announcement of the "VW GTI Roadster Vision Gran Turismo"
「三菱 コンセプト XR-PHEV ビジョン グランツーリスモ」発表
Announcement of the "Mitsubishi Concept XR-PHEV Vision Gran Turismo"
「BMW ビジョン グランツーリスモ」発表
Announcement of the "BMW Vision Gran Turismo"
「メルセデスAMG ビジョン グランツーリスモ レーシング シリーズ」発表
Announcement of the "Mercedes AMG Vision Gran Turismo Racing Series"
映画「KAZ:Pushing the Virtual Divide」米国にて公開
Movie "KAZ:Pushing the Virtual Divide" Released in the US
「アイルトン・セナ・トリビュート」公開
Released the "Ayrton Senna Tribute"
トヨタのスポーツ車向け「GPSビジュアライザー」開発
Developed the "GPS Visualizer" for Toyota sports model cars
「Red Bull 5G 2014」開催
Hosting of "Red Bull 5G 2014"
「GTアカデミー2014」開催
Hosting of "GT Academy 2014"
「FIA」とのパートナーシップを発表
Announced a partnership with the FIA
2015
ゆうばり国際映画祭2015 VFX-JAPANアワード2015 ゲーム映像部門 優秀賞を受賞
Awarded the Yubari International Fantastic Film Festival 2015 "VFX-JAPAN Award 2015" for Game Visual Design
第30回フェスティバル・オートモビール・インターナショナル『クリエイティビティ大賞』受賞
Awarded the "Grand Prize of Creativity" at the 30th International Automobile Festival
「ヒョンデ N 2025 ビジョン グランツーリスモ」発表
Announcement of the "Hyundai N 2025 Vision Gran Turismo"
「ブガッティ ビジョン グランツーリスモ」発表
Announcement of the "Bugatti Vision Gran Turismo"
「ダッヂ SRT トマホーク ビジョン グランツーリスモ」発表
Announcement of the "Dodge SRT Tomohawk Vision Gran Turismo"
「プジョー ビジョン グランツーリスモ」発表
Announcement of the "Peugeot Vision Gran Turismo"
「VW GTIスーパースポーツ ビジョン グランツーリスモ」発表
Announcement of the "VW GTI Supersport Vision Gran Turismo"
「レクサス LF-LC GT ビジョン グランツーリスモ」発表
Announcement of the "Lexus LF-LC GT Vision Gran Turismo"
「アルピーヌ ビジョン グランツーリスモ」発表
Announcement of the "Alpine Vision Gran Turismo"
「ミニ クラブマン ビジョン グランツーリスモ」発表
Announcement of the "Mini Clubman Vision Gran Turismo"
「GTアカデミー by 日産×プレイステーション® 2015」開催
Hosting of the "GT Academy by Nissan x PlayStation® 2015"
2016
「ビジョン グランツーリスモ」が日本カーデザイン大賞特別賞を受賞
"Vision Gran Turismo" receives the Golden Marker Special Award at the Japan Car Design Awards
2017
「ホンダ スポーツ ビジョン グランツーリスモ」発表
Announcement of the "Honda Sports Vision Gran Turismo"
「イソリヴォルタ ザガート ビジョン グランツーリスモ」発表
Announcement of the "Iso Rivolta Zagato Vision Gran Turismo"
「プジョー L750R ハイブリッド ビジョン グランツーリスモ」発表
Announcement of the "Peugeot L750R Hybrid Vision Gran Turismo"
「プジョー L500R ハイブリッド ビジョン グランツーリスモ」発表
Announcement of the "Peugeot L500R Hybrid Vision Gran Turismo"
「ダイハツ コペン RJ ビジョン グランツーリスモ」発表
Announcement of the "Daihatsu Copen RJ Vision Gran Turismo
「マクラーレン アルティメット ビジョン グランツーリスモ」発表
Announcement of the "McLaren Ultimate Vision Gran Turismo"
「フィッティパルディ EF7 ビジョン グランツーリスモ by ピニンファリーナ」発表
Announcement of the "Fittipaldi EF7 Vision Gran Turismo by Pininfarina"
ハイエンドステアリングコントローラー「Thrustmaster T-GT」発表
Announced the high end steering controller "Thrustmaster T-GT"
「タグ・ホイヤー」とのパートナーシップを発表
Announced a partnership with TAG HEUER
ルイス・ハミルトンが「グランツーリスモSPORT」に登場
Lewis Hamilton appears in "Gran Turismo Sport"
『グランツーリスモSPORT』発売
"Gran Turismo Sport" is released
2018
VFX-JAPANアワード2018「ゲーム映像部門」最優秀賞を受賞
Awarded the top prize in the "Game Imaging Category" of the VFX-Japan Awards 2018
「アウディ e-tron ビジョン グランツーリスモ」発表
Announcement of the "Audi e-tron Vision Gran Turismo"
シリーズ累計8,040万本を突破
Cumulative series total exceeds 80.4 million copies worldwide
FIA公式レース「FIA グランツーリスモ チャンピオンシップ」開始
Start of the FIA certified "FIA Gran Turismo Championship"
2019
「ジャガー ビジョン グランツーリスモ」発表
Announcement of the "Jaguar Vision Gran Turismo"
「ランボルギーニ ランボ V12 ビジョン グランツーリスモ」発表
Announcement of the "Lamborghini Lambo V12 Vision Gran Turismo"
DLC「ルイス・ハミルトン タイムトライアル チャレンジ」発売
Announcement of the "Lewis Hamilton Time Trial Challenge" DLC
いきいき茨城ゆめ国体 文化プログラム『グランツーリスモSPORT』部門を開催
Hosting of the Iki-Iki Ibaraki Yume Kokutai Cultural Program "Gran Turismo Sport" division
フランクフルトモーターショーにて「ポルシェ」とのコラボレーションを発表
Announcement of a collaboration with Porsche at the Frankfort Motor Show
「ミシュラン」とのパートナーシップを発表
Announcement of a partnership with Michelin
「ポルシェ Eスポーツレーシングジャパン シーズン1」開催
Hosting of the "Porsche E Sports Racing Japan" Season 1
「GR Supra GT Cup」開催
Hosting of the "GR Supra GT Cup"
「FIA グランツーリスモチャンピオンシップ 2019 シリーズ」開催
Hosting of the FIA Gran Turismo Championship 2019 Series
2020
「ジャガー ビジョン グランツーリスモ SV」発表
Announcement of the "Jaguar Vision Gran Turismo SV"
「ポルシェEスポーツレーシングジャパン シーズン2」開催
Hosting of the "Porsche E Sports Racing Japan Season 2"
「MAZDA RX-VISION GT3 CONCEPT」発表
Announcement of the "Mazda RX-Vision GT3 Concept"
「GR Supra GT Cup 2020」開催
Hosting of the "GR Supra GT Cup 2020"
かごしま国体『グランツーリスモSPORT』部門を開催
Hosting of the Kagoshima Kokutai "Gran Turismo Sport" division
「FIA グランツーリスモチャンピオンシップ 2020 シリーズ」開催
Hosting of the FIA Gran Turismo Championship 2020 Series
2021
「ポルシェ ビジョン グランツーリスモ」発表
Announcement of the "Porsche Vision Gran Turismo"
レッドブル・ジャパン「Red Bull 5G 2021」開催
Hosting of the Red Bull Japan "Red Bull 5G 2021"
「GT Young Challenge 2021」開催
Hosting of the "GT Young Challenge 2021"
「BBSジャパン」とのパートナーシップを発表
Announcement of the partnership with "BBS Japan"
「ブレンボ」とのパートナーシップを発表
Announcement of the partnership with "Brembo"
「ファナテック」とのパートナーシップを発表
Announcement of the partnership with "Fanatec"
「ポルシェ グランツーリスモ カップ アジアパシフィック」開催
Hosting of the "Porsche Gran Turismo Cup Asia Pacific"
「TOYOTA GAZOO Racing GT Cup 2021」を開催
Hosting of the "Toyota GAZOO Racing GT Cup 2021"
三重国体『グランツーリスモSPORT』部門を開催
Hosting of the Mie Kokutai "Gran Turismo Sport" division
「FIA グランツーリスモ チャンピオンシップ 2021シリーズ」開催
Hosting of the "FIA Gran Turismo Championship 2021 Series
FIAとIOCによる「オリンピック・バーチャルシリーズ モータースポーツイベント」開催
Hosting of the "Olympic Virtual Series Motorsports Event" of the FIA and IOC
2022
The Game Awards 2022「ベストスポーツ・レーシングゲーム」受賞
Awarded "Best Sports Racing Game" by the Game Awards 2022
「フェラーリ ビジョン グランツーリスモ」発表
Announcement of the "Ferrari Vision Gran Turismo"
「スズキ ビジョン グランツーリスモ」発表
Announcement of the "Suzuki Vision Gran Turismo"
「ディオール」とのコラボレーションを発表
Announcement of a collaboration with Dior
レッドブル・ジャパン「Red Bull 5G 2022」開催
Hosting of Red Bull Japan "Red Bull 5G 2022"
「MAZDA SPIRIT RACING GT CUP 2022」開催
Hosting of the "Mazda Spirit Racing GT Cup 2022"
「BRIDGESTONE GT タイムトライアル U17」開催
Hosting of the "BRIDGESTONE GT Time Trial U17"
「TOYOTA GAZOO Racing GT Cup 2022」開催
Hosting of the "Toyota GAZOO Racing GT Cup 2022"
とちぎ国体『グランツーリスモ7』部門を開催
Hosting of the Tochigi Kokutai "Gran Turismo 7" division
「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2022」開催
Hosting of the "Gran Turismo World Series 2022"
『グランツーリスモ7』発売
Release of "Gran Turismo 7"
英「Nature」誌の表紙を「Gran Turismo Sophy」が飾る
"Gran Turismo Sophy" is featured on the cover of Britain's "Nature" magazine

2022
英「Nature」誌の表紙を「Gran Turismo Sophy」が飾る ( View Detail )
"Gran Turismo Sophy" is featured on the cover of Britain's "Nature" magazine ( View Detail )
レーシングAIエージェント「Gran Turismo Sophy」発表
Announcement of the Racing AI agent "Gran Turismo Sophy"
シリーズ累計9,000万本を突破
Cumulative series totals exceed 90 million copies worldwide
2023
「ブルガリ アルミニウム ビジョン グランツーリスモ」発表
Announcement of the "BVLGARI Aluminium Vision Gran Turismo"
「ジェネシス X グラン ベルリネッタ ビジョン グランツーリスモ Concept」発表
Announcement of the "Genesis X Gran Berlinetta Vision Gran Turismo Concept"
「イタルデザイン エグゼネオ ビジョン グランツーリスモ」発表
Announcement of the "Italdesign EXENEO Vision Gran Turismo"
東京モビリティショーにて「Nissan Hyper Force」のGUIを共同開発
Co-development of the "Nissan Hyper Force" GUI for the Tokyo Mobility Show
「GT College League 2023」開催
Hosting of the "GT College League 2023"
かごしま国体 文化プログラム『グランツーリスモ7』部門を開催
Hosting of the Kagoshima Kokutai Cultural Program "Gran Turismo 7" division
「オリンピックeスポーツシリーズ2023」開催
Hosting of the "Olympic eSports Series 2023"
映画『グランツーリスモ』公開
Opening of the movie "Gran Turismo"
